このような意識消失や失神発作は脳の障害で起こる事もあります。てんかん発作や脳幹梗塞などが原因ですが、他に心臓の不整脈や自律神経発作などで起こることもあるので、検査で鑑別する必要があります。脳波や心電図、MRIなどで診断が出来ます。
てんかん発作の患者さんではMRI検査にて血管の異常である脳動静脈奇形、モヤモヤ病や脳腫瘍が見つかることもあり、場合により手術を要する事もあります。発作によっては突然死の原因となることもありますので、十分な検査を行うことが必要です。
当院の概要 院長よりご挨拶 脳ドックのご案内 TEL.092-931-5222